Archives

2024

Mar. 13-15, 2024

第63回航空原動機・宇宙推進講演会 @北海道立道民活動センターかでる2・7 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 青木里奈, 苗村桃子, 中島惟子, 「エレクトロスプレースラスタを対象としたイオンビーム診断と推進性能評価」, 1C11
髙木公貴, 月崎竜童, 鷹尾祥典, 「イオン液体エレクトロスプレースラスタにおける多孔質エミッタ針からのマルチサイトイオン放出」, 3C05
Domestic Conferences

Mar. 4-8, 2024

2024年電子情報通信学会総合大会 @広島大学東広島キャンパス で発表を行いました。
郭樹俊, 長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, 鷹尾祥典, 「FEA作製技術を用いたエレクトロスプレーイオン源の開発」, B-2-35.
Domestic Conferences

Jan. 18-19, 2024

宇宙輸送シンポジウム@ 宇宙科学研究所で発表を行いました。
田中芳実, 鷹尾祥典, 「小型直流放電式イオンスラスタの推進性能における磁場形状依存性」, STEP-2023-008
安部亮佑, 西山和孝, 鷹尾祥典, 「マイクロ波放電式中和器を対象とした2次元軸対称PICコードの開発」, STEP-2023-014
松川晃己, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタにおける溝付きエミッタ形状の改善およびイオンビーム特性評価」, STEP-2023-049
中島惟子, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタのための逆電位アナライザ計測系の構築」, STEP-2023-050
髙木公貴, 月崎竜童, 鷹尾祥典, 「ポーラス型エレクトロスプレースラスタ先端曲率半径がイオン放出に与える影響」, STEP-2023-051
Domestic Conferences

Jan. 8-12, 2024

2024 AIAA Science and Technology Forum and Exposition (AIAA Scitech Forum) @Hyatt Regency Orlando で発表を行いました。
Koki Takagi, Ryudo Tsukizaki, Yusuke Yamashita, and Yoshinori Takao, "Effects of Tip Curvature on Multiple Emitted Ion Beams in Porous Ionic Liquid Electrospray Thrusters", AIAA-2024-1346
International Conferences

To Top

2023

Dec. 7-8, 2023

電子デバイス研究会「電子・イオンビーム応用」 @ウインク愛知(愛知県産業労働センター) で発表を行いました。
また,M2の郭樹俊が学生発表奨励賞を受賞しました。
六川蓮, 長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, 鷹尾祥典, 「酸化環境に対する平面型グラフェン電子源の保護手法と電子放出特性に及ぼす影響」, ED2023-48
郭樹俊, 長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, 鷹尾祥典, 「キャピラリ・ニードルエミッタ構造を有するエレクトロスプレーイオン源の性能向上に向けた作製プロセスの最適化」, ED2023-51
Domestic Conferences

Oct. 17-20, 2023

第67回宇宙科学技術連合講演会 @富山国際会議場・ANAクラウンホテル富山 で発表を行いました。
また,M1の苗村桃子が最優秀発表賞、M1の六川蓮が優秀発表賞を受賞しました。
髙木公貴,月崎竜童, 鷹尾祥典, 「ポーラス型エレクトロスプレースラスタのエミッタ形状がイオン放出に与える影響」, 4H04
青木里奈, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタを対象とした直接推力測定系の構築」, P007
中島惟子, 鷹尾祥典, 「逆電位アナライザを用いたエレクトロスプレースラスタのイオンビーム特性評価」, P008
苗村桃子, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタを対象とした飛行時間型質量分析の計測系依存性」, P009
六川蓮, 鷹尾祥典, 村田博雅, 長尾昌善, 村上勝久, 「平面型グラフェン電子源の地球低軌道利用に向けた保護膜作成とその評価」, P010
Domestic Conferences

Oct. 19, 2023

Published online.
M2 松川 筆頭著者の論文が公開されました。
K. Matsukawa et al., Journal of Electric Propulsion. 2, 23 (2023)Journals

Sep. 25-28, 2023

The 14th. International Vacuum Electron Sources Conference (IVESC 2023) @University of Tsukuba で発表を行いました。
Ren Mutsukawa, Yoshinori Takao, Hiromasa Murata, Masayoshi Nagao, and Katsuhisa Murakami, "Fabrication of Protective Coating on Graphene-oxide-semiconductor Electron Sources for Improving Oxygen Resistance and Evaluation of Emission Characteristics", O-018
International Conferences

Sep. 19-23, 2023

第84回応用物理学会秋季学術講演会 @熊本城ホール で発表を行いました。
六川蓮, 鷹尾祥典, 村田博雅, 長尾昌善, 村上勝久, 「平面型グラフェン電子源への耐酸素保護膜の作製と電子放出特性評価」, 20p-A501-2
Domestic Conferences

Jun. 30, 2023

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室等との共同研究成果です。
K. Takahashi et al., Plasma Fus. Res., 18, 2501050 (2023).Journals

Jun. 25-30, 2023

30rd International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum @Okinawa Jichikaikan で発表を行いました。
Ren Mutsukawa, Naoyuki Matsumoto, Yoshinori Takao, Hiromasa Murata, Masayoshi Nagao and Katsuhisa Murakami, "Protective layer process of graphene-oxide-semiconductor electron emission devices for low earth orbit applications", C6-O-01
International Conferences

Jun. 5-9, 2023

34th International Symposium on Space Technology and Science @Kurume City Plaza で発表を行いました。
Shujun Guo, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, Hiromasa Murata, and Yoshinori Takao, "Ionic Liquid Electrospray Thrusters with a Double-Emitter Structure for High Current Density", 2023-b-40
Koki Matsukawa and Yoshinori Takao, "Improvement of Grooved Needle Emitter Performance for Ionic Liquid Electrospray Thrusters", 2023-b-41
Momoko Naemura and Yoshinori Takao, "Time-of-Flight Measurements of Ion Beam Compositions in Electrospray Thrusters", 2023-b-42
Koki Takagi, Ryudo Tsukizaki, Yusuke Yamashita, and Yoshinori Takao, "Performance Evaluation and Modelling of Ion Extraction for Porous Electrospray Thrusters", 2023-b-84
International Conferences

May 29, 2023

243rd ECS Meeting @Boston で招待講演を行いました。
Yoshinori Takao, "Ionic Liquid Electrospray Ion Sources for Space Propulsion", Z02-2719 (Invited).
International Conferences

Apr. 20, 2023

Published online. The research was conducted in collaboration with National Institute of Advanced Industrial Science and Technology.
2022年度修了生 新宮 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は産総研との共同研究成果です。
T. Shingu et al., JESA. 1, 30 (2023).Journals

Apr. 13-14, 2023

第54期定時社員総会および年会講演会 @日本科学未来館 で発表を行いました。
苗村桃子, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタを対象とした飛行時間型質量分析系の精度評価」, 2D02
青木里奈, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタの直接推力測定」, 2D03
Domestic Conferences

Apr. 4, 2023

博士課程後期1年1名,博士課程前期1年1名,学部4年生4名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生13名の研究室になりました。
People

Mar. 23, 2023

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Tsuchiya of Kyoto University.
論文が公開されました。 本研究は京都大学の土屋智由教授との共同研究成果です。
A. Nishimura et al., JESA. 1, 7 (2023).Journals

Mar. 23, 2023

学部生4名,大学院生1名が卒業しました。
また,以下の1名が学生賞を受賞しました。
新宮拓実, 「YNU CREATES論文賞」

Mar. 15-18, 2023

AJCPP 2023 @Kanazawashi Cultural Hall で発表を行いました。
Yoshinori Tanaka, Hiroto Ueo, and Yoshinori Takao, "Optimization of Magnetic Field Configurations of a Miniature DC Ion Thruster with an Inverted Potential Structure", AJCPP2023-071
Yoshinori Takao, Masayoshi Nagao, Toshiyuki Tsuchiya, and Ryudo Tsukizaki, "Ionic Liquid Electrospray Thrusters with Different Types of Emitter Structures", AJCPP2023-101
Koki Takagi, Yusuke Yamashita, Ryudo Tsukizaki, Kazutaka Nishiyama, and Yoshinori Takao, "Experiment and Modeling of Ion extraction of Porous Ionic Electrospray Thruster", AJCPP2023-123
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Particle analysis of electron cooling and ion acceleration in a magnetic nozzle thruster", AJCPP2023-142
International Conferences

Mar. 8-10, 2023

STEシミュレーション研究会・KDKシンポジウム 合同研究会@京都大学学術情報メディアセンター で発表を行いました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「磁気ノズルスラスタにおける密度構造形成と高エネルギー電子生成の解析」
Domestic Conferences

Mar. 1-3, 2023

第25回 若手科学者によるプラズマ研究会@那珂研究所 で発表を行いました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「磁気ノズル型推進機における密度構造形成の運動論的解析」, 22

Jan. 19, 2023

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
博士研究員 江本 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Emoto et al., Phys. Plasmas 30, 013509 (2023).Journals

Jan. 12-13, 2023

第23回 宇宙輸送シンポジウム@宇宙科学研究所 で発表を行いました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極推進機内部のエネルギー分布関数と温度構造に関する数値解析」, STEP-2022-017
松川晃己, 鷹尾祥典, 「溝付きエミッタ構造を持つエレクトロスプレースラスタのイオンビーム特性評価」, STEP-2022-028
新宮拓実, 長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, 鷹尾祥典, 「高電圧作動可能な高実装密度エレクトロスプレースラスタ」, STEP-2022-029
髙木公貴, 月崎竜童, 西山和孝, 山下裕介, 鷹尾祥典, 「多孔質エレクトロスプレースラスタにおけるイオン引き出しのモデリング」, STEP-2022-030
田中芳実, 鷹尾祥典, 「小型直流放電式イオンスラスタの放電特性に対する磁場形状の影響」, STEP-2022-047

To Top

2022

Dec. 8-9, 2022

電子デバイス研究会「電子・イオンビーム応用」 @名古屋大学東山キャンパスおよびウインク愛知 で発表を行いました。
郭樹俊, 長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, 鷹尾祥典, 「超高実装密度エレクトロスプレーイオン源のための二重エミッタ構造の試作」, ED2022-49
新宮拓実, 長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, 鷹尾祥典, 「超小型衛星のための厚膜レジストSU-8を用いたエレクトロスプレーイオン源」, ED2022-50

Nov. 22-25, 2022

第39回 プラズマ・核融合学会 年会@富山国際会議場 で発表を行いました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「プラズマ粒子シミュレーションによる磁気ノズルプラズマ膨張の数値解析」, 24Ca03

Nov. 1-4, 2022

第66回宇宙科学技術連合講演会 @熊本城ホール で発表を行いました。
また,M1の松川晃己が優秀発表賞を受賞しました。
鷹尾祥典, 「イオン液体を推進剤とした電気推進機」, 2K06
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「磁気ノズルによるプラズマ膨張におけるエネルギー依存性の数値解析」, 4K01
松川晃己, 鷹尾祥典, 「溝付きエミッタ構造を持つエレクトロスプレースラスタの作製とイオンビーム特性評価」, P011
田中芳実,上尾洋翔, 鷹尾祥典, 「電位構造を反転した小型直流放電式イオンスラスタの高性能化 」, P012
郭樹俊,長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, 鷹尾祥典, 「超高実装密度エレクトロスプレースラスタのための二重エミッタ構造の試作」, P013

Oct. 9-14, 2022

The 6th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics@online で発表を行いました。
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Numerical Investigation of Magnetic Nozzle Plasma Expansion Using Fully Kinetic Simulations," B-I15

Oct. 3-7, 2022

The 75th Annual Gaseous Electronics Conference@Sendai International Center で発表を行いました。
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Numerical investigation on plasma expansion and particle energy in a magnetic nozzle," DF3.00005

Sep. 29, 2022

2022年度春学期ROUTE研究成果発表会において、
B3 上尾 が「ROUTE最優秀研究発表賞」を受賞しました。⇒ Awards

Sept. 26, 2022

Published online. The research was conducted in collaboration with Plasma & Space Propulsion Lab at UCLA (Now at Oregon State University).
2020年度修了生 榎本 筆頭著者、2017年度卒業生 山田 第3著者の論文が公開されました。 本研究はPlasma & Space Propulsion Lab at UCLA (現 Oregon State University)との共同研究成果です。
T. Enomoto et al., J. Electr. Propuls. 1, 13 (2022).Journals

Sept. 11-16, 2022

22nd International Vacuum Congress @Sapporo Convention Center で発表を行いました。
Koki Matsukawa, Hirohide Katsuta, Yuiko Nakashima, and Yoshinori Takao, "Ionic Liquid Electrospray Ion Sources with Grooved Needle Emitters for Precise Thrust Control, D2-6.
Takumi Shingu, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, Hiromasa Murata, and Yoshinori Takao, "Ionic Liquid Electrospray Ion Sources using SU-8 Photoresist for Microspacecraft Propulsion," D2-7.
International Conferences

Sept. 6, 2022

Published online. The research was conducted in collaboration with National Institute of Advanced Industrial Science and Technology.
2021年度修了生 松本 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は産総研との共同研究成果です。
N. Matsumoto et al., ACS Omega (2022) (ASAP Articles).Journals

Aug. 8-9, 2022

第27回NEXT(数値トカマク)研究会@京都大学 で発表を行いました。
江本一磨, 「磁気ノズル加速シミュレーションにおける下流境界条件とポリトロープ過程」

Jul. 3, 2022

PDの江本が樫の若木賞を受賞しました。

Jun. 19-23, 2022

37th International Electric Propulsion Conference @Massachusetts Institute of Technology で発表を行いました。
Koki Matsukawa, Hirohide Katsuta, Yuiko Nakashima, Akane Nishimura, Toshiyuki Tsuchiya, and Yoshinori Takao, "Fabrication and Performance Characterization of an Ionic Liquid Electrospray Thruster with a Grooved Needle Emitter Shape", IEPC-2022-182
Yoshinori Takao, Kanta Suzuki, Shujun Guo, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, and Hiromasa Murata, "High-Current-Density Ionic Liquid Electrospray Thruster with a Nano-Capillary Emitter Array", IEPC-2022-192
Takumi Shingu, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, Hiromasa Murata, and Yoshinori Takao, "Fabrication and Characterization of an Ionic Liquid Electrospray Thruster using SU-8 Thick-Film Photoresist", IEPC-2022-193
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Kinetic Analysis of Thrust Generation and Axial Momentum Gain in Magnetic Nozzle Acceleration", IEPC-2022-516

Jun. 1, 2022

新たに特別研究学生としてM2 1名が研究室メンバーに加わり、教員1名・博士研究員1名・学生10名(+ROUTE生2名)の研究室になりました。⇒ People

May 9, 2022

M2(発表時)の松本直之が令和3年度電子デバイス研究会で論文発表奨励賞を受賞しました。

Apr. 22, 2022

Published online. The research was conducted in collaboration with Komurasaki and Koizumi Lab at the University of Tokyo.
論文が公開されました。 本研究は東京大学小紫・小泉研究室との共同研究成果です。
T. Motoki et al., Acta Astronaut., 196 (2022) 231.Journals

Apr. 5, 2022

学部4年生4名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・博士研究員1名・学生9名の研究室になりました。⇒ People

Mar. 24, 2022

学部生4名,大学院生5名が卒業しました。
また,以下の2名が学生賞を受賞しました。
江本一磨, 「2021年度横浜国立大学大学院 優秀学生表彰」, 「2021年度横浜国立大学大学院理工学府 優秀学生表彰」
鈴木貫太, 「YNU CREATES論文賞」

Mar. 9-11, 2022

第61回航空原動機・宇宙推進講演会@米子コンベンションセンター で発表を行いました。
松川晃己, 勝田紘英, 中島惟子, 鷹尾祥典, 「溝付きエミッタ構造を持つエレクトロスプレースラスタの作製」, 1C11
鷹尾祥典, 児玉岳斗, 小泉宏之, 「水を推進剤とする小型マイクロ波放電式中和器を対象とした3次元プラズマ粒子計算」, 3C06

Feb. 26-Mar. 4, 2022

33rd International Symposium on Space Technology and Science@online で発表を行いました。
Akane Nishimura, Yoshinori Takao, and Toshiyuki Tsuchiya, "Design and fabrication of ionic liquid electrospray thruster with two-stage electrodes," 2022-b-28
Takumi Shingu, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, Hiromasa Murata, Sommawan Khumpuang, Shiro Hara, and Yoshinori Takao, "Fabrication of SU-8 Based Emitter Arrays for Ionic Liquid Electrospray Thrusters," 2022-b-29
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Effects of Neutral Distributions on Plasma Flow Through a Magnetic Nozzle," 2022-b-39

Jan. 27, 2022

D3の江本一磨が YNU理工系合同研究シンポジウム優秀講演賞を受賞しました。 ⇒ Awards

Jan. 13-14, 2022

第22回 宇宙輸送シンポジウム@online で発表を行いました。
勝田紘英, 松川晃己, 中島惟子, 鷹尾祥典, 「飛行時間型質量分析によるエレクトロスプレースラスタのイオンビーム特性評価」, STEP-2021-005
児玉岳斗, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器における推進剤流量依存性の数値解析」, STEP-2021-026
松本直之, 鷹尾祥典, 長尾昌善, 村上勝久, 「平面型グラフェン電子源の原子状酸素に対する耐性調査」, STEP-2021-028
坂井啓吾, 田中芳実, 鷹尾祥典, 「プラズマ粒子計算を用いた小型直流放電式イオンスラスタのアノード形状依存解析」, STEP-2021-032
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極プラズマスラスタのエネルギー損失に関する数値解析」, STEP-2021-039

To Top

2021

Dec. 10, 2021

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
D3 江本 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Emoto et al., Front. Phys. 9, 779204 (2021).Journals

Nov. 25, 2021

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
D3 江本 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Emoto et al., Plasma Sources Sci. Technol. 30, 115016 (2021).Journals

Nov. 22-25, 2021

第38回 プラズマ・核融合学会 年会@online で発表を行いました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「磁気ノズル加速におけるエネルギー輸送の数値解析」, 23Aa01
また,D3の江本一磨が 若手学会発表賞(学生会員部門)を受賞しました。 ⇒ Awards

Nov. 9-12, 2021

第65回宇宙科学技術連合講演会@online で発表を行いました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「下流シースを除去した磁気ノズルRFプラズマスラスタの数値計算」, 3L11
新宮拓実, 長尾昌善, 村上勝久, 村田博雅, クンプアンソマワン, 原史朗, 鷹尾祥典, 「厚膜レジストSU-8を用いたエレクトロスプレースラスタの試作」, P05

Oct. 26-29, 2021

34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference@online で発表を行いました。
Naoyuki Matsumoto, Yoshinori Takao, Masayoshi Nagao, and Katsuhisa Murakami, "Oxygen Resistance Enhancement of Graphene-Oxide-Semiconductor Planar-Type Electron Sources Using Hexagonal Boron Nitride," 28B-2-1

Oct. 4-8, 2021

The 74th Annual Gaseous Electronics Conference@online で発表を行いました。
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Fully kinetic simulations of a magnetic nozzle radiofrequency plasma thruster using an open axial boundary condition," TF13.00006

Oct. 1, 2021

YNU理工系合同研究シンポジウム@online に発表を掲載しました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「人工衛星・宇宙探査機への搭載を目指した無電極プラズマ推進機の数値解析」, 3

Sep. 30, 2021

2021年度春学期ROUTE研究成果発表会において、B2 中島 が「ROUTE最優秀研究発表賞」を受賞しました。 ⇒ Awards

Sep. 15, 2021

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
D3 江本 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Emoto et al., Phys. Plasmas 28, 093506 (2021).Journals

Sep. 10-13, 2021

第82回応用物理学会秋季学術講演会@online で発表を行いました。
松本直之, 鷹尾祥典, 長尾昌善, 村上勝久, 「平面型グラフェン電子源の地球低軌道応用に向けた原子状酸素耐性向上」, 10p-N401-7

Aug. 9-11, 2021

AIAA Propulsion and Energy 2021 Forum@online で発表を行いました。
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Investigation of Momentum Flux Lost to a Lateral Wall in an Electrodeless RF Plasma Thruster," AIAA-2021-3383

Jul. 14, 2021

IEPC Student Summer Competition, Regional Event Asia 1@online で発表を行いました。
Kazuma Emoto, "Numerical investigation of energy losses in a magnetic nozzle rf plasma thruster for improving the thruster efficiency"

Jul. 5-9, 2021

The 34th International Vacuum Nanoelectronics Conference@online で発表を行いました。
Naoyuki Matsumoto, Yoshinori Takao, Masayoshi Nagao, and Katsuhisa Murakami, "Oxygen Resistance Investigation of Graphene-Oxide-Semiconductor Planar-Type Electron Sources for Low Earth Orbit Applications," W2.5

May 5, 2021

研究紹介記事が公開されました。
鷹尾, 応用物理 2021年 90巻 5号 pp. 298–302.Articles

Apr. 26, 2021

ROUTE 制度を利用した学部2年生1名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生11名の研究室になりました。⇒ People

Apr. 15, 2021

Published online. The research was conducted in collaboration with National Institute of Advanced Industrial Science and Technology and Minimal Fab Promoting Organization.
2020年度修了生 鈴木 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は産総研ミニマルファブ推進機構との共同研究成果です。
K. Suzuki et al., Jpn. J. Appl. Phys. 60, SCCF07 (2021).Journals

Apr. 6, 2021

学部4年生4名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生10名の研究室になりました。⇒ People

Mar. 29-31, 2021

STEシミュレーション研究会・KDKシンポジウム 合同研究会@online で発表を行いました。
江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「開放境界条件を用いた磁気ノズル加速のPIC-MCC計算」⇒ Domestic Conferences

Mar. 25, 2021

学部生5名,大学院生4名が卒業しました。
また,以下の1名が学生賞を受賞しました。
橘 郁哉, 「YNU CREATES論文賞」

Mar. 16-17, 2021

第23回 若手科学者によるプラズマ研究会@online で発表を行いました。
江本一磨, 「開放境界条件を用いた磁気ノズル加速の運動論シミュレーション」, A11

Mar 16, 2021

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Tsuchiya of Kyoto University.
M2 橘 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は京都大学の土屋智由教授との共同研究成果です。
F. Tachibana et al., Jpn. J. Appl. Phys. 60, SCCL06 (2021).Journals

Mar. 4-5, 2021

The 10th Asian Joint Conference on Propulsion and Power@online で発表を行いました。
Taketo Kodama, Hiroyuki Koizumi, and Yoshinori Takao, "Effects of Orifice Thicknesses for a Miniature Microwave Discharge Water Neutralizer", 5F2-4
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Numerical Investigation of Energy Loss in a Magnetic Nozzle Thruster", 5F3-5
Naoyuki Matsumoto, Katsuhisa Murakami, Masayoshi Nagao, and Yoshinori Takao, "Resistance Investigation of Graphene-Oxide-Semiconductor Planar-Type Electron Sources against Atomic Oxygen", 5F4-5

Feb. 19, 2021

SATテクノロジー・ショーケース2021@オンライン で発表を行いました。
松本直之,「六方晶窒化ホウ素による平面型グラフェン電子源の酸素耐性向上」,P-25

Jan. 14-15, 2021

宇宙輸送シンポジウム@オンライン で発表を行いました。
江本一磨,高橋和貴,鷹尾祥典,「磁気ノズル加速における電磁気力と運動量増分の数値解析」,STEP-2020-014
橘郁哉,森田寛之,土屋智由,鷹尾祥典,「エレクトロスプレースラスタの一様なエミッタアレイ電極作製とイオン放出実験」,STEP-2020-030
鈴木貫太,長尾昌善,柳永勛,村上勝久,クンプアンソマワン,原史朗,鷹尾祥典,STEP-2020-031
森悠太朗,鷹尾祥典,「電位構造を反転した小型直流放電式イオンスラスタの作動特性」,STEP-2020-047

To Top

2020

Dec. 1-4, 2020

第37回プラズマ・核融合学会年会 で発表を行いました。
江本一磨,高橋和貴,鷹尾祥典,「磁気ノズルプラズマスラスタにおけるエネルギー輸送の数値解析」,01Aa05

Nov. 9-12, 2020

33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2020) で発表を行いました。
Kanta Suzuki, Masayoshi Nagao, Yongxun Liu, Katsuhisa Murakami, Sommawan Khumpuang, Shiro Hara, and Yoshinori Takao, "Fabrication of Nano-Capillary Emitter Arrays for Ionic Liquid Electrospray Thrusters," 2020-23-2.
Fumiya Tachibana, Toshiyuki Tsuchiya, and Yoshinori Takao, "Ionic Liquid Electrospray Thrusters with Uniform Needle-Emitter Arrays for Precise Thrust Control," 2020-5-23.

Oct. 27-30, 2020

第64回宇宙科学技術連合講演会 で発表を行いました。
江本一磨,高橋和貴,鷹尾祥典,「磁気ノズルプラズマスラスタの粒子計算による反磁性ドリフト電流分布の評価」,1G16
坂井啓吾,鷹尾祥典,「小型直流放電式イオンスラスタの性能向上を目指した数値解析」,1M12
児玉岳斗,小泉宏之,鷹尾祥典,「小型マイクロ波放電式水中和器における中性粒子分布の影響」,1M13
勝田紘英,鷹尾祥典,「精密推力制御に向けたエレクトロスプレースラスタのイオンビーム特性評価」,1M14
松本直之,村上勝久,長尾昌善,鷹尾祥典,「六方晶窒化ホウ素による平面型グラフェン電子源の酸素耐性向上と特性評価」,1M15

Oct. 5-9, 2020

73rd Annual Gaseous Electronics Virtual Conference で発表を行いました。
Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Investigation of the electromagnetic force and momentum gain in a magnetic nozzle plasma thruster," MW4.00005International Conferences

Sep. 2, 2020

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Takahashi et al., J. Propul. Power, Articles in Advance, 2020.Journals

Aug. 24-26, 2020

AIAA Propulsion and Energy Forum (Virtual Event) で発表を行いました。
Yoshinori Takao, Taketo Kodama, Yosuke Sato and Hiroyuki Koizumi, "Three-Dimensional Neutral and Charged Particle Simulations for a Miniature Microwave Discharge Neutralizer Using Water as the Propellant," EP-08, AIAA 2020-3639International Conferences

Aug. 20, 2020

Published online.
論文(Commentary)が公開されました。
K. Takahashi et al., Front. Phys. 8, 277 (2020)Journals

Jul. 28, 2020

Published online. The research was conducted in collaboration with National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, University of Tsukuba, and Shizuoka University.
論文が公開されました(2019年度修了生 古家 共著)。 本研究は産総研, 筑波大, 静岡大との共同研究成果です。
K. Murakami et al., ACS Appl. Electron. Mater. 2, 2265 (2020)Journals

Jul. 18, 2020

2018年度修了生 中村 研悟 が工学府在籍時に残した成果で「第29回日本航空宇宙学会奨励賞」を受賞した内容が 本学サイトに掲載されました。⇒ Awards

Jun. 1, 2020

Published online. The research was conducted in collaboration with Koizumi Lab at The University of Tokyo and Prof. Nakano of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology.
2019年度修了生 佐藤 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東京大学小泉研究室と 都立産業技術高専 中野研究室 との共同研究成果です。
Y. Sato et al., Phys. Plasmas 27, 063505 (2020)Journals

Apr. 15, 2020

Published online. The research was conducted in collaboration with National Institute of Advanced Industrial Science and Technology.
2019年度修了生 古家 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は産総研との共同研究成果です。
R. Furuya et al., Acta Astronaut. 174, 48 (2020)Journals

Apr. 10, 2020

学部4年生5名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生14名の研究室になりました。

Mar. 24, 2020

学部生4名,大学院生4名が卒業しました。
また,以下の3名が学生賞を受賞しました。
佐藤 陽亮, 「2019年度横浜国立大学大学院理工学府優秀学生表彰」, 「YNU CREATES論文賞」, 「横浜国立大学 学業優秀者表彰」
古家 遼, 「YNU CREATES論文賞」
吉川 空, 「YNU CREATES論文賞」

Feb. 12, 2020

仙台プラズマフォーラム『プラズマ流の基礎と応用に関する研究会』@東北大学 で発表を行いました。
江本 一磨, 「磁気ノズルプラズマスラスタを対象とした2次元PIC/MCC計算モデルの構築」

Jan. 16-17, 2020

宇宙輸送シンポジウム@宇宙科学研究所 で発表を行いました。
佐藤 陽亮, 小泉 宏之, 鷹尾 祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器内部の電子輸送解析」, STEP-2019-016
榎本 昂明, 鷹尾 祥典, 「エレクトロスプレースラスタにおけるイオン液体構成によるイオン引き出しの変化」, STEP-2019-020
江本 一磨, 高橋 和貴, 鷹尾 祥典, 「磁気ノズルプラズマスラスタにおける磁化プラズマ粒子計算の初期検討」, STEP-2019-029

To Top

2019

Dec. 23, 2019

Published online. The research was conducted in collaboration with Koizumi Lab at The University of Tokyo and Prof. Nakano of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology.
M2 佐藤 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東京大学小泉研究室と 都立産業技術高専中野正勝准教授 との共同研究成果です。
Y. Sato et al., J. Appl. Phys. 126, 243302 (2019)

Nov. 21-22, 2019

電子デバイス研究会 @機械振興会館 で発表を行いました。
古家 遼,村上勝久,長尾昌善,鷹尾祥典,「小型イオンエンジン用Graphene/SiO2/Si積層型mA級平面電子源の開発」
鈴木貫太,井上直樹,長尾昌善,村上勝久,クンプアン ソマワン,原 史朗,鷹尾祥典,「エレクトロスプレースラスタの高密度エミッタアレイ作製とイオン引き出し実験」

Nov. 6-8, 2019

第63回宇宙科学技術連合講演会 @アスティとくしま で発表を行いました。
橘 郁哉,土屋 智由,鷹尾 祥典,「MEMS加工技術を利用したエレクトロスプレースラスタの作製とイオンビーム計測」,P14
古家 遼,村上 勝久,長尾 昌善,鷹尾 祥典,「低電圧駆動可能な小型中和器実現に向けたグラフェン/SiO2/Si積層型平面電子源の大電流化」,P16
森 悠太朗,鷹尾 祥典,「超小型直流放電式イオンスラスタの放電特性に対する放電室構造の影響」,P20
鈴木 貫太,長尾 昌善,村上 勝久,クンプアンソマワン,原 史朗,鷹尾 祥典,「超高密度実装エレクトロスプレースラスタのための微細キャピラリ・ニードル型エミッタ電極の作製」,P28
船木 一幸,中山 宜典,山本 直嗣,鷹尾 祥典,「フォーメーションフライト衛星用マイクロスラスターの開発動向と開発戦略」,1N11

Oct. 28-30, 2019

日本表面真空学会 学術講演会 @つくば国際会議場 で発表を行いました。
古家遼,村上勝久,長尾昌善,鷹尾祥典,「超小型イオンエンジン用Graphene/SiO2/Si積層平面型電子源の大電流化」,1Ba10S
鈴木貫太,長尾昌善,村上勝久,クンプアンソマワン,原史朗,鷹尾祥典,「高密度キャピラリ・ニードル型エミッタ電極を有するエレクトロスプレーイオン源の作製」,1Ba11S

Sep. 15-20, 2019

36th International Electric Propulsion Conference @University of Vienna で発表を行いました。
Yoshinori Takao, Naoki Inoue, Kanata Suzuki, Fumiya Tachibana, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, and Toshiyuki Tsuchiya, "Development of Ionic Liquid Electrospray Thrusters with a Massive Emitter Array for Higher Thrust Density", IEPC-2019-149
Ryo Furuya, Katsuhisa Murakami, Masayoshi Nagao, and Yoshinori Takao, "Development of Low-Voltage-Driven Propellantless Cathodes with High-Current Density Based on Graphene-Oxide-Semiconductor Structure", IEPC-2019-153
Yosuke Sato, Kengo Nakamura, Hiroyuki Koizumi, and Yoshinori Takao,"Three-Dimensional Particle Simulations of Electron Extraction for a Miniature Microwave Discharge Neutralizer Using Water as the Propellant", IEPC-2019-154
Kazunori Takahashi, Yoshinori Takao, and Akira Ando, "Performance improvement of a magnetic nozzle plasma thruster", IEPC-2019-855
Takaaki Enomoto and Yoshinori Takao, "Molecular Dynamics Simulations of Nanodroplet Break-up for Ionic Liquid Electrospray Thrusters", IEPC-2019-857

Aug. 19, 2019

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Takahashi et al., Plasma Sources Sci. Technol. 28, 085014 (2019)

Jun. 15-21, 2019

Joint Symposium 32nd ISTS & 9th NSAT @福井 で発表を行いました。
Kazuya Origuchi, Hiroyuki Koizumi, and Yoshinori Takao, "Numerical Analysis of Flow Field in a Micro Water Resistojet Operating at Low Pressure", 2019-b-050
Sora Yoshikawa, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Numerical Investigation of Thruster Performance in an Electrodeless RF Plasma Thruster", 2019-b-074
Takaaki Enomoto and Yoshinori Takao, "Molecular Dynamics Simulations of Extracted Ions for Electrospray Thrusters", 2019-b-099s

May 30, 2019

Published online. The research was conducted in collaboration with National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, University of Tsukuba, and Shizuoka University.
論文が公開されました(M2 古家 共著)。 本研究は産総研, 筑波大, 静岡大との共同研究成果です。
K. Murakami et al., Appl. Phys. Lett. 114, 213501 (2019)

May 24, 2019

Published online. The research was conducted in collaboration with National Institute of Advanced Industrial Science and Technology and Minimal Fab Promoting Organization.
2018年度修了生 井上 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は産総研ミニマルファブ推進機構との共同研究成果です。
N. Inoue et al., Jpn. J. Appl. Phys. 58, SEEG04 (2019)

Apr. 18-19, 2019

第50期定時社員総会および年会講演会 @東京大学 生産技術研究所 で発表を行いました。
また,M2の佐藤陽亮が優秀発表賞を受賞しました。
佐藤陽亮, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器を対象とした電子引き出し特性の磁場形状依存解析」, JSASS-2019-1008
榎本昂明, 鷹尾祥典, 「分子動力学計算によるエレクトロスプレースラスタの発散イオンビーム解析」, JSASS-2019-1009
吉川空, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極RFプラズマスラスタを対象とした数値解析における下流境界条件が放電特性に与える影響」, JSASS-2019-1020

Apr. 12, 2019

Published online. The research was conducted in collaboration with Koizumi Lab at The University of Tokyo and Prof. Nakano of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology.
2018年度修了生 中村 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東京大学小泉研究室と 都立産業技術高専中野正勝准教授との共同研究成果です。
K. Nakamura et al., Phys. Plasmas 26, 043508 (2019)

Apr. 5, 2019

学部4年生4名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生13名の研究室になりました。

Mar. 28, 2019

Published online. The research was conducted in collaboration with Koizumi Lab and Prof. Funase of The University of Tokyo, and Prof. Nakano of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology.
論文が公開されました。 本研究は 東京大学小泉研究室および 船瀬准教授と 都立産業技術高専の中野正勝准教授 との共同研究成果です。
H. Koizumi et al., J. Spacecr. Rockets, Article in Advance

Mar. 26, 2019

学部生4名,大学院生3名が卒業しました。
また,以下の3名が学生賞を受賞しました。
井上直樹, 「YNU CREATES論文賞」
江本一磨, 「2018年度横浜国立大学大学院工学府優秀学生表彰」, 「YNU CREATES論文賞」, 「横浜国立大学 学業優秀者表彰」
中村研悟, 「日本機械学会 三浦賞」, 「YNU CREATES論文賞」, 「横浜国立大学 学業優秀者表彰」

Mar. 25, 2019

平成30年度 RISH電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム @京都大学 生存圏研究所 で発表を行いました。
江本一磨, 神田大樹, 月﨑竜童, 鷹尾祥典, 西山和孝, 國中均, 「有人探査に向けた火星磁場異常による宇宙放射線シールドの可能性」
文理協働教育「研究報告会」 @横浜国立大学 で発表を行いました。
中村研悟, 「水を推進剤とした超小型衛星用マイクロ波放電式イオンスラスタ」

Mar. 22, 2019

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Nakano of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology and Koizumi Lab at The University of Tokyo.
論文が公開されました。 本研究は都立産業技術高専の中野正勝准教授と 東京大学小泉研究室との共同研究成果です。
M. Nakano et al., AIP Adv. 9, 035343 (2019)

Mar. 9, 2019

第66回応用物理学会春季学術講演会 @東京工業大学 大岡山キャンパス で発表を行いました。
古家遼, 村上勝久, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「小型イオンエンジン用平面型グラフェン電子源の電子電流特性評価」, 9a-S223-7

Mar. 6, 2019

第59回航空原動機・宇宙推進講演会 @長良川国際会議場 で発表を行いました。
折口航哉, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型低圧水レジストジェットにおける流れ場の数値解析」, 1A16

Mar. 1, 2019

平成30年度 宇宙科学に関する室内実験シンポジウム @宇宙科学研究所 で発表を行いました。
江本一磨, 神田大樹, 月﨑竜童, 鷹尾祥典, 西山和孝, 國中均, 「火星残留磁場による放射線防御を想定した実験室模擬実験」, 28
2019年Cupalシンポジウム、第16回 真空ナノエレクトロニクスシンポジウム @機械振興会館で発表を行いました。
鷹尾祥典, 「超小型宇宙推進機が求めるイオン源と電子源」

Feb. 22, 2019

Published online. 論文が公開されました。
T. Takahashi et al., J. Appl. Phys. 125, 083301 (2019)

Feb. 13, 2019

仙台プラズマフォーラム『プラズマ流の基礎と応用に関する研究会』, @東北大学 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 「水を推進剤とした小型マイクロ波放電式イオンスラスタにおける放電不安定性の数値解析」

Jan. 17-18, 2019

平成30年度 宇宙輸送シンポジウム @宇宙科学研究所 で発表を行いました。
中村研悟, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式水プラズマ源における不安定性の数値解析」, STEP-2018-016
古家遼, 村上勝久, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「平面型グラフェン電子源の放出電子電流向上」, STEP-2018-017
井上直樹, 長尾昌善, 村上勝久, クンプアンソマワン, 原史朗, 鷹尾祥典, 「高エミッタ密度エレクトロスプレースラスタのイオン引き出し実現に向けたエミッタ電極表面の濡れ性操作」, STEP-2018-041
榎本昂明, 鷹尾祥典, 「分子動力学計算を用いたエレクトロスプレースラスタのイオン引き出し解析」, STEP-2018-042
江本一磨, 神田大樹, 月﨑竜童, 鷹尾祥典, 西山和孝, 國中均, 「火星の局所磁場における宇宙放射線環境の室内実験」, STEP-2018-047
折口航哉, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型水レジストジェットにおける低レイノルズ数流れの解析」, STEP-2018-062

Jan. 5, 2019

解説記事が公開されました。
鷹尾 他, 日本航空宇宙学会誌 2019年 67巻 1号 p. 5-11.

To Top

2018

Nov. 13-15, 2018

40th International Symposium on Dry Process @ Nagoya University で発表を行いました。
Naoki Inoue, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, Sommawan Khumpuang, Shiro Hara, and Yoshinori Takao, "Fabrication of a high-density emitter array for electrospray thrusters using field emitter array process", D-2.

Nov. 5-9, 2018

71st GEC @ Oregon Convention Center で発表を行いました。
Yoshinori Takao, Kengo Nakamura, Yosuke Sato, and Hiroyuki Koizumi, "Water ion thrusters using micro ECR discharges for CubeSat projects," SF2.00003
Yoshinori Takao, Kazuki Takase, Sora Yoshikawa, and Kazunori Takahashi, "Investigation of neutral depletion and propulsion performance in electrodeless RF plasma thrusters," TF4.00009

Nov. 1, 2018

Future Technologies フォトコンテスト ~アートのようなマイクロ・ナノ テクノロジ~ において 最優秀賞を受賞しました。

Oct. 24-26, 2018

第62回宇宙科学技術連合講演会 @久留米シティプラザ で発表を行いました。
また,M1の佐藤陽亮が優秀発表賞を受賞しました。
中村研悟, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式水イオンスラスタの放電特性に与える負イオンの影響」, 3E07
菅原丈晴, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 安藤晃, 「ヘリコンスラスタ中の局所プラズマ運動量ベクトル計測法の開発」, 3G14
高橋和貴, Charles Christine, Boswell Rod, 鷹尾祥典, 菅原丈晴, 齋藤太地, 高瀬一樹, 安藤晃, 「ヘリコンスラスタ中のプラズマ物理現象とRFシステム開発」, 3N07
鷹尾祥典, 高瀬一樹, 吉川空, 高橋和貴, 「粒子計算を用いた無電極RFプラズマスラスタの推力要素解析」, 3N08
佐藤陽亮, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器内部を対象とした電子輸送過程の3次元粒子計算」, P06
井上直樹, 長尾昌善, 村上勝久, クンプアン ソマワン, 原史朗, 鷹尾祥典, 「高密度エミッタアレイを有するエレクトロスプレースラスタのイオン引き出し実験」, P07
古家遼, 村上勝久, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「平面型グラフェン電子源の放出効率向上と大電流化に向けた取り組み」, P08
江本一磨, 神田大樹, 月﨑竜童, 鷹尾祥典, 西山和孝, 國中均, 「火星磁場異常を利用した宇宙放射線遮蔽の実証」, P35

Oct. 15, 2018

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Takahashi et al., AIP Adv. 8, 105117 (2018)

Oct. 11, 2018

Published online. 論文が公開されました。
T. Hatsuse et al., J. Appl. Phys. 124, 143301 (2018)

Sep. 22, 2018

日本宇宙生物科学会第32回大会 @東北大学 片平キャンパス で発表を行いました。
江本一磨, 鷹尾祥典, 國中均, 「火星の磁場を利用した宇宙放射線防御の数値計算」, O1-7

Aug. 30-31, 2018

イノベーション・ジャパン2018~大学見本市&ビジネスマッチング~「エレクトロスプレー型2Dアレイ高電流密度イオン源」を出展しました。

Jul. 17, 2018

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Takahashi et al., Appl. Phys. Lett. 113, 034101 (2018)

Jul. 9-13, 2018

31st International Vacuum Nanoelectronics Conference @京都 で発表を行いました。
Naoki Inoue, Masayoshi Nagao, Katsuhisa Murakami, Sommawan Khumpuang, Shiro Hara, and Yoshinori Takao, "Fabrication of Electrospray Thrusters with a High-Density Emitter Array Utilizing Minimal-Fab System", P2-70, O4-4
Ryo Furuya, Katsuhisa Murakami, Masayoshi Nagao, and Yoshinori Takao, "Improvement of Electron Emission Efficiency of Graphene-Oxide-Semiconductor Planar-Type Electron Sources for Nanosatellite Neutralizers", P1-43
また、M1 古家遼 がStudent Presentation Awardを受賞しました。本研究は産総研との共同研究成果です。

Jul. 9-11, 2018

AIAA Propulsion and Energy Forum @Duke Energy Convention Center で発表を行いました。
Kengo Nakamura, Hiroyuki Koizumi, and Yoshinori Takao, "Investigation of Ion Species in Water Plasma for Miniature Microwave Discharge Ion Thrusters", EP-11, AIAA-2018-4650

Jul. 4, 2018

Published online. The research was conducted in collaboration with Koizumi Lab at The University of Tokyo.
M2 中村 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東京大学小泉研究室との共同研究成果です。
K. Nakamura et al., Trans. Japan Soc. Aero. Space Sci. 61, 152 (2018)

安全工学シンポジウム2018 @日本学術会議 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 土屋智由, 長尾昌善, 村上勝久, 「超小型人工衛星に搭載可能なマイクロ電気推進機」, OS-3-5

May 25, 2018

Published online. 論文が公開されました。
N. Nakazaki et al., AIP Adv. 8, 055027 (2018)

Apr. 28, 2018

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Kuninaka of ISAS/JAXA.
M2 江本 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究はJAXA宇宙科学研究所の國中均教授との共同研究成果です。
K. Emoto et al., Biol. Sci. Space 32, 1 (2018)

Apr. 19-20, 2018

第49期定時社員総会および年会講演会 @東京大学 生産技術研究所 で発表を行いました。
佐藤陽亮, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「電子引き出し効率向上に向けた小型マイクロ波放電式中和器の数値解析」, JSASS-2018-1033

Apr. 6, 2018

博士課程前期1年1名,学部4年生4名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生11名の研究室になりました。

Mar. 23, 2018

学部生4名,大学院生1名が卒業しました。
また,以下の1名が学生賞を受賞しました。
高瀬一樹, 「2017年度横浜国立大学大学院 優秀学生表彰」, 「2017年度横浜国立大学大学院工学府 優秀学生表彰」

Mar. 17-20, 2018

応用物理学会 春季学術講演会 @早稲田大学 西早稲田キャンパス で発表を行いました。
村上勝久, 宮路丈司, 古家遼, 安達学, 飯島拓也, 長尾昌善, 根本善弘, 竹口雅樹, 鷹尾祥典, 山田洋一, 佐々木正洋, 根尾陽一郎, 三村秀典, 「低真空・低電圧で動作するグラフェンを用いた高効率平面型電子源」, 19p-C102-3
鷹尾祥典, 井上直樹, 江本一磨, 山田涼平, 土屋智由, 長尾昌善, 村上勝久, 「電子源技術を使った超小型宇宙推進機の開発」, 19p-C102-5
古家遼, 村上勝久, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「超小型イオンエンジン用高効率平面型グラフェン電子源の開発」, 20a-B303-5

Mar. 14-16, 2018

AJCPP 2018 @Xiamen City Hotel で発表を行いました。
Kengo Nakamura, Hiroyuki Koizumi, and Yoshinori Takao, "Improvement of Plasma Distribution by Propellant Injection Position in Miniature Microwave Discharge Water Ion Thruster Using Water as Propellant", AJCPP2018-018

Mar. 4, 2018

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Takahashi of Tohoku University.
M2 高瀬 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東北大学の高橋和貴准教授との共同研究成果です。
K. Takase et al., Trans. JSASS Aerospace Tech. Japan 16, 105 (2018)
Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Tsuchiya of Kyoto University.
M1 江本 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は京都大学の土屋智由准教授との共同研究成果です。
K. Emoto et al., Trans. JSASS Aerospace Tech. Japan 16, 110 (2018)

Mar. 2, 2018

第15回真空ナノエレクトロニクスシンポジウム, @アクトシティ浜松 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 井上直樹, 江本一磨, 山田涼平, 土屋智由, 長尾昌善, 村上勝久, 「高実装密度イオン源の開発と超小型宇宙推進機への応用」
村上勝久, 飯島拓哉, 宮路丈司, 古家遼, 長尾昌善, 根本善弘, 竹口雅樹, 鷹尾祥典, 山田洋一, 佐々木正洋, 根尾陽一郎, 三村秀典, 「絶縁基板上へのグラフェン直接合成とグラフェン/酸化膜/Si積層構造からの高効率電子放出」

Feb. 23, 2018

仙台プラズマフォーラム『プラズマ流中マルチスケール構造形成による新規反応場に関する研究会』, @東北大学 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 「エレクトロスプレー現象を利用した高電流密度イオン源の開発と超小型宇宙推進機への応用」

Feb. 6, 2018

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Takahashi of Tohoku University.
M2 高瀬 筆頭著者の論文が公開されました。 本研究は東北大学の高橋和貴准教授との共同研究成果です。
K. Takase et al., Phys. Plasmas 25, 023507 (2018)

Jan. 22, 2018

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Nakano of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology and Koizumi Lab at The University of Tokyo.
論文が公開されました。 本研究は都立産業技術高専の中野正勝准教授と 東京大学小泉研究室との共同研究成果です。
M. Nakano et al., Phys. Plasmas 25, 013524 (2018)

Jan. 18-19, 2018

平成29年度 宇宙輸送シンポジウム @宇宙科学研究所 で発表を行いました。
山田涼平, 鷹尾祥典, 「分子動力学計算によるエレクトロスプレースラスタの液滴分裂過程の解析」, STEP-2017-002
中村研悟, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式水イオンスラスタにおける中性粒子流入を考慮した数値解析」, STEP-2017-006
江本一磨, 鷹尾祥典, 國中均, 「火星磁場異常を利用した宇宙放射線遮蔽の初期検討」, STEP-2017-021
佐藤陽亮, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器の電子引き出し効率向上を目指した3次元粒子計算」, STEP-2017-052
古家遼, 村上勝久, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「高放出効率を目指した平面型グラフェン電子源の試作」, STEP-2017-054
高瀬一樹, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極スラスタにおける中性粒子分布変化がもたらす推力要素への影響」, STEP-2017-088

To Top

2017

Nov. 20-24, 2017

Plasma Conference 2017 @姫路商工会議所 で発表を行いました。
鷹尾祥典,「1cm級磁場印加プラズマ源を対象とした粒子計算と宇宙推進機への応用」, 22Ep-05

Oct. 25-27, 2017

第61回宇宙科学技術連合講演会 @新潟 朱鷺メッセ で発表を行いました。
また,M1の中村研悟が学生優秀賞を受賞しました。
鷹尾祥典, 井上直樹, 江本一磨, 古家遼, 山田涼平, 土屋智由, 長尾昌善, 村上勝久,「超小型高推力密度エレクトロスプレースラスタの開発」, 1E08
中野正勝, 中村研悟, 中川悠一, 富田大貴, 鷹尾祥典, 小泉宏之, 「小型マイクロ波放電式イオンスラスタの全グリッド孔イオンビーム解析」, 2E20
中村研悟, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「マイクロ波放電式水イオンスラスタの放電特性における中性粒子分布の影響」, P12
高瀬一樹, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極スラスタにおける中性粒子枯渇の低減による推力要素への影響」, P17

Oct. 8-12, 2017

35th IEPC @Georgia Institute of Technology で発表を行いました。
Kengo Nakamura, Hiroyuki Koizumi, and Yoshinori Takao, "Three-Dimensional Particle Simulations of Discharge Characteristics for a Miniature Microwave Discharge Ion Thruster Using Water as Propellant", IEPC-2017-241
Kazuki Takase, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Improvement of Propulsion Performance by Gas Injection and External Magnetic Field in Electrodeless Plasma Thrusters", IEPC-2017-249
Yoshinori Takao, Kaito Nakagawa, Naoki Inoue, Kazuma Emoto, Toshiyuki Tsuchiya, and Masayoshi Nagao, "Microfabrication of a Massive Emitter Array for Higher Thrust Density of Ionic Liquid Electrospray Thrusters", IEPC-2017-341

Sep. 15, 2017

Published online. 論文が公開されました。
K. Ono et al., J. Phys. D: Appl. Phys. 50, 414001 (2017)

Sep. 5-8, 2017

第78回応用物理学会秋季学術講演会 @福岡国際会議場 で発表を行いました。
また,第10回Poster Awardを受賞しました。
長尾昌善, 井上直樹, 鷹尾祥典, 辰巳憲之, 村上勝久, クンプアン ソマワン, 原史朗, 「ミニマルファブを用いたエレクトロスプレースラスタの試作」, 8p-PA2-11

Aug. 29, 2017

文部科学省 科学技術・学術政策研究所のKIDSASHI:きざしでエレクトロスプレースラスタの研究が紹介されました。
「超小型衛星ビジネスの活発化で注目される電気推進の新技術」

Jul. 28, 2017

第77回マテリアルズ・テーラリング研究会, @財団法人加藤山崎教育基金軽井沢研修所 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 「今後の宇宙開発におけるマイクロスラスタ技術」

Jun. 23, 2017

Published online. The research was conducted in collaboration with Koizumi Lab at The University of Tokyo.
論文が公開されました。 本研究は東京大学小泉研究室との共同研究成果です。
K. Hiramoto et al., Phys. Plasmas 24, 064504 (2017)

Jun. 3-9, 2017

Joint Conference 31st ISTS, 26th ISSFD & 8th NSAT @松山 で発表を行いました。
Kengo Nakamura, Hiroyuki Koizumi, and Yoshinori Takao, "Numerical Analysis of a Miniature Microwave Discharge Ion Thruster Using Water as Propellant", 2017-b-23
Kazuki Takase, Kazunori Takahashi, and Yoshinori Takao, "Effect of Improvement in Neutral Depletion on Propulsion Performance in Electrodeless Thruster", 2017-b-34
Hiroyuki Koizumi, Yoshinori Takao, Masakatsu Nakano, Ryu Funase, Jun Asakawa, Yuichi Nakagawa, Daiki Tomita, and Kimiya Komurasaki, "Proposal of Unified Micro-Propulsion System using Water Propellant for CubeSats", 2017-b-60
Kazuma Emoto, Toshiyuki Tsuchiya, and Yoshinori Takao, "Numerical Investigation of Steady and Transient Ion Beam Extraction Mechanisms for Electrospray Thrusters", 2017-b-62
Naoki Inoue, Kaito Nakagawa, Toshiyuki Tsuchiya, and Yoshinori Takao, "Evaluation of Ion Beam Characteristics for Ionic Liquid Electrospray Thrusters", 2017-b-63

Jun. 2, 2017

機械工学・材料棟の改修工事のため,教員・学生ともに居室が移動になりました。

May 30, 2017

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Tsuchiya of Kyoto University.
論文が公開されました。 本研究は京都大学の土屋智由准教授との共同研究成果です。
K. Nakagawa et al., Jpn. J. Appl. Phys. 56, 06GN18 (2017)

May 1, 2017

留学生1名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生9名の研究室になりました。

Apr. 13-14, 2017

第48期定時社員総会および年会講演会 @東京大学 山上会館 で発表を行いました。
江本一磨, 土屋智由, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタを対象とした数値解析におけるエミッタ先端の境界条件によるイオンビーム分布への影響」, JSASS-2017-1028
中村研悟, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「水を推進剤とした小型マイクロ波放電式イオンスラスタの3次元数値解析」, JSASS-2017-1031
井上直樹, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「電界放出電子源の製作技術を利用した高密度実装エレクトロスプレースラスタの試作」, JSASS-2017-1102

Apr. 7, 2017

学部4年生4名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生8名の研究室になりました。

Mar. 24, 2017

学部生4名,大学院生2名が卒業しました。
また,以下の3名が学生賞を受賞しました。
中川洋人, 「2016年度横浜国立大学大学院工学府 優秀学生表彰」
平本謙太, 「日本機械学会 三浦賞
江本一磨, 「日本機械学会 畠山賞

Mar. 16, 2017

関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会 @東京理科大学 葛飾キャンパス で発表を行いました。
江本一磨, 土屋智由, 鷹尾祥典, 「エレクトロスプレースラスタにおけるイオンビーム引き出し機構の数値解析」, 816

Mar. 9-10, 2017

第57回航空原動機・宇宙推進講演会 @沖縄県市町村自治会館 で発表を行いました。
高瀬一樹, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「2次元軸対称粒子モデルを用いた無電極プラズマスラスタの数値解析」, 2A09 (JSASS-2017-0061)
中川洋人, 江本一磨, 井上直樹, 土屋智由, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「イオン液体を使ったエレクトロスプレースラスタにおけるビーム抽出実験と数値解析」, 2A17 (JSASS-2017-0069)

Mar. 3, 2017

第14回真空ナノエレクトロニクスシンポジウム, @アクトシティ浜松 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 小泉宏之, 土屋智由, 長尾昌善, 「イオンビームと電子源を利用した超小型衛星用電気推進機の実用例とその課題」

Mar. 2, 2017

仙台プラズマフォーラム『プラズマ流の基礎と応用に関する研究会』, @東北大学 で発表を行いました。
鷹尾祥典, 「無電極プラズマスラスタの推進性能における中性粒子分布と外部磁場印加の影響」

Jan. 19-20, 2017

平成28年度 宇宙輸送シンポジウム @宇宙科学研究所 で発表を行いました。
畔柳順矢, 鷹尾祥典, 「周波数可変RF電源を用いたプラズマ生成のモード変化解析」, STEP-2016-051
中村研悟, 小泉宏之, 鷹尾祥典, 「水を推進剤とした小型マイクロ波放電式イオンスラスタの放電特性解析」, STEP-2016-052
中川洋人, 井上直樹, 土屋智由, 長尾昌善, 鷹尾祥典, 「高密度化したエミッタチップを用いたエレクトロスプレースラスタの製作と電流特性計測」, STEP-2016-053
江本一磨, 土屋智由, 鷹尾祥典, 「Particle-in-Cell法によるイオン液体を用いたエレクトロスプレースラスタの性能評価」, STEP-2016-056
平本謙太, 中川悠一, 小泉宏之, 鷹尾祥典,「小型マイクロ波放電式中和器を対象とした3次元粒子計算とその高速化への取り組み」, STEP-2016-057
高瀬一樹, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極プラズマスラスタにおける下流からの中性粒子流入を考慮した数値解析」, STEP-2016-067

To Top

2016

Dec 2, 2016

第33回プラズマ・核融合学会年会, @東北大学青葉山キャンパス で発表を行いました。
鷹尾祥典, 「PIC法を用いた静磁場印加型マイクロ推進機の数値解析」

Nov. 14, 2016

Published online. 論文が公開されました。
N. Nakazaki et al., Appl. Phys. Lett. 109, , 204101 (2016)

Nov. 10, 2016

MNC 2016 @Kyoto で発表を行いました。
K. Nakagawa, T. Tsuchiya and Y. Takao, "Microfabricated Emitter Arrays for an Ionic Liquid Electrospray Thruster," 10D-4-3

Nov. 7, 2016

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Takahashi et al., Appl. Phys. Lett. 109, 194101 (2016)

Oct. 10-14, 2016

GEC-69 @Ruhr-University Bochum で発表を行いました。
Yoshinori Takao, Kenta Hiramoto, Yuichi Nakagawa, Hiroyuki Koizumi, and Kimiya Komurasaki, "Electron drift across the magnetic field in a micro-ECR neutralizer," QR4.00005
Yoshinori Takao, Kazuki Takase, and Kazunori Takahashi, "Effect of plasma distribution on propulsion performance in electrodeless plasma thrusters," HT6.00141
Kazunori Takahashi, Yoshinori Takao, Aiki Chiba, and Akira Ando, "Neutral-depletion-induced asymmetric plasma density profile and momentum transport in a helicon thruster," MW6.00126
Kouichi Ono, Nobuya Nakazaki, Hirotaka Tsuda, Yoshinori Takao, and Koji Eriguchi , "Origin of plasma-induced surface roughening and ripple formation during plasma etching," NW2.00005

Sep. 17, 2016

Published online. 論文が公開されました。
K. Hiramoto and Y. Takao, Trans. JSASS Aerospace Tech. Japan 14, Pb_57 (2016)
K. Nakagawa and Y. Takao, Trans. JSASS Aerospace Tech. Japan 14, Pb_63 (2016)

Sep. 15, 2016

Published online. The research was conducted in collaboration with Komurasaki and Koizumi Lab at The University of Tokyo.
論文が公開されました。 本研究は東京大学小紫・小泉研究室との共同研究成果です。
Y. Takao et al., Trans. JSASS Aerospace Tech. Japan 14, Pb_41 (2016)

Sep. 6-9, 2016

日本航空宇宙学会 第60回宇宙科学技術連合講演会 @函館アリーナ で発表を行いました。
江本一磨, 土屋智由, 鷹尾祥典, 「イオン液体を用いたエレクトロスプレースラスタにおけるイオンビーム引き出し機構の数値解析」, P14
中川洋人, 土屋智由, 鷹尾祥典, 「イオン液体を用いたエレクトロスプレースラスタにおけるビーム引き出し特性の電極形状依存」, P17
平本謙太, 中川悠一, 小泉宏之, 小紫公也, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器のプラズマ源におけるE×Bドリフトの効果」, P18
高瀬一樹, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極プラズマスラスタの推進性能における中性粒子分布と外部磁場の効果」, P21

Jul. 27, 2016

2016 AIAA Propulsion and Energy Forum and Exposition @Salt Palace Convention Center, Salt Lake City で発表を行いました。
Kenta Hiramoto, Yuichi Nakagawa, Hiroyuki Koizumi, Kimiya Komurasaki, and Yoshinori Takao, "3D Particle Simulation for Electron Extraction Mechanisms of a Miniature Microwave Discharge Neutralizer", AIAA-2016-4946

Jun. 24, 2016

Published online. The research was conducted in collaboration with Komurasaki and Koizumi Lab at The University of Tokyo.
論文が公開されました。 本研究は東京大学小紫・小泉研究室との共同研究成果です。
Y. Takao et al., Jpn. J. Appl. Phys. 55, 07LD09 (2016)

May 28, 2016

電気学会A部門フォーラム, @岩手大学工学部テクノホール で発表を行いました。
鷹尾祥典, 「超小型衛星用マイクロプラズマスラスタ」

May 26, 2016

Published online. 論文が公開されました。
K. Nishida et al., Jpn. J. Appl. Phys. 55, 06HB04 (2016)

Apr. 14-15, 2016

日本航空宇宙学会 第47期定時社員総会および年会講演会 @東京大学 山上会館 で発表を行いました。
中川洋人, 土屋智由, 鷹尾祥典, 「イオン液体を用いたエレクトロスプレースラスタにおけるイオンビーム抽出特性」, JSASS-2016-1061
高瀬一樹, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「 無電極スラスタにおける中性粒子分布の配置変化による推進性能改善」, JSASS-2016-1062
平本謙太, 中川悠一, 小泉宏之, 小紫公也, 鷹尾祥典, 「3次元粒子計算モデルを用いた小型マイクロ波放電式中和器における電子引き出し機構の解析」, JSASS-2016-1063

Apr. 1, 2016

4年生3名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生7名の研究室になりました。

Feb. 18, 2016

Published online. The research was conducted in collaboration with Ando and Takahashi Lab at Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学安藤・高橋研究室との共同研究成果です。
K. Takahashi et al., Appl. Phys. Lett. 108, 074103 (2016)

Jan. 14-15, 2016

平成27年度 宇宙輸送シンポジウム @宇宙科学研究所 で発表を行いました。
平本謙太, 中川悠一, 小泉宏之, 小紫公也, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器を対象とした電子引き出し機構の3次元粒子計算解析」, STEP-2015-001
高瀬一樹, 高橋和貴, 鷹尾祥典, 「無電極プラズマスラスタの推進性能における中性粒子分布の影響」, STEP-2015-017
高橋和貴, 千葉愛貴, 鷹尾祥典, 安藤晃, 「ヘリコンスラスタ推進性能への中性粒子枯渇の影響と改善」, STEP-2015-019
鷹尾祥典, 江本一磨, 山田涼平, 「中性粒子分布がイオンビーム中和に与える影響についての粒子計算解析」, STEP-2015-053
中川洋人, 土屋智由, 鷹尾祥典, 「イオン液体を用いたエレクトロスプレースラスタの試作」, STEP-2015-057

To Top

2015

Dec. 18, 2015

Published online. 論文が公開されました。
N. Nakazaki et al., J. Appl. Phys. 118, 233304 (2015)

Nov. 18, 2015

Published online. The research was conducted in collaboration with Prof. Takahashi of Tohoku University.
論文が公開されました。 本研究は東北大学の高橋和貴准教授との共同研究成果です。
Yoshinori Takao and Kazunori Takahashi, Phys. Plasmas 22, 113509 (2015)

Oct. 13, 2015

GEC-68/ICRP-9/SPP-33 @Hawaii Convention Center で発表を行いました。
Yoshinori Takao, Kenta Hiramoto, Yuichi Nakagawa, Yusuke Kasagi, Hiroyuki Koizumi, and Kimiya Komurasaki, "Electron Extraction Mechanisms of a Micro ECR Neutralizer", GT1.00173

Oct. 8, 2015

第59回宇宙科学技術連合講演会 @鹿児島 で発表を行いました。
平本謙太, 中川悠一, 笠木友介, 小泉宏之, 小紫公也, 鷹尾祥典, 「小型マイクロ波放電式中和器を対象とした電子引き出しにおける静電場の効果」, P15

Jul. 8, 2015

Joint Conference 30th ISTS, 34th IEPC & 6th NSAT @神戸 で発表を行いました。
Yoshinori Takao, Hiroyuki Koizumi, Yusuke Kasagi, Kimiya Komurasaki, "Investigation of Electron Extraction from a Microwave Discharge Neutralizer for a Miniature Ion Propulsion System", IEPC-2015-159/ISTS-2015-b-159
Kaito Nakagawa, "Optimization of Plasma Production with Impedance Analysis for a Micro RF Ion Thruster", IEPC-2015-470p/ISTS-2015-b-470p
Kenta Hiramoto, "Investigation of Ion Beam Extraction Mechanism for Higher Thrust Density of Ion Thrusters", IEPC-2015-453p/ISTS-2015-b-453p

Jun. 1, 2015

学生ブログを開設しました。
学生ブログ

Apr. 1, 2015

4年生3名が新たに研究室メンバーに加わり、教員1名・学生5名の研究室になりました。

Jan. 16, 2015

H26年度 宇宙輸送シンポジウム~非化学推進部門~ で発表を行いました。
鷹尾祥典, 小泉宏之, 笠木友介, 小紫公也, 「小型イオン推進システムのマイクロ波放電式中和器を対象とした3次元粒子計算」, STEP-2014-061

2014

Dec. 4, 2014

Published online. 論文が公開されました。
Y. Takao et al 2014 Plasma Sources Sci. Technol. 23 064004

Apr. 1, 2014

4年生2名とともに研究室が発足しました。

To Top